胸が大きいと、谷間に汗をかきませんか?

 

  • 首とかは汗かかないのに胸の谷間だけ汗をかく
  • 夏場に外へ行くとブラがびっしょりする
  • 朝おきると胸だけ汗をかいている

などなど。

 

胸に汗をかくと汗臭くないか心配になったり、あせもになったりと全然いいことありませんよね…

 

そこで今回は胸が大きい人のために、谷間の汗対策を効果的な順にまとめてみました!

 

即効性のあるものから、長く使うことで効果的なものまでまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

胸の谷間の汗対策No1:肌に優しい制汗クリームを使う

一番のおすすめは、制汗クリームを谷間に塗ることです!

おすすめの理由としては、この3つ。

  • スプレーなどに比べて、制汗効果がもっとも高い
  • 塗っても肌に色がつかないので、ケアしていることがばれない
  • 肌に優しいオーガニック成分のクリームなら、肌荒れ予防にもつながる
  • 長時間汗のケアができる
  • 臭い予防もできる

胸の谷間の汗はケアするのも難しいですが、ケアしていることを人に気づかれてしまうのも恥ずかしいですよね。

 

でも、制汗クリームを谷間に塗る方法ならバレないし、肌にも優しくて安心です。

一番おすすめの制汗クリームはクリアネオ



一番おすすめの制汗クリームはクリアネオです。

クリアネオは本来ワキガなどに使われる制汗クリームですが、厚生労働省が認可する制汗成分のパラフェノールスルホン酸亜鉛が入っているので、その効果はお墨付き。

さらに無添加・無香料、オーガニック成分で敏感肌の方のために、パッチテストも実施済みなので、肌に優しくて安心なところもポイント。

加えてお試ししやすいように全額返金保証がついているので、もし万が一肌に合わなかったり効果を実感できない場合は、お金が戻ってくるんです!

だから胸の谷間の汗対策に、まずはクリアネオを使ってみることをおすすめします!

↓最安値は公式サイト↓

クリアネオ公式サイトへ

胸の谷間の汗対策:汗パッド、ティッシュ、ガーゼを胸の谷間に挟む

二つ目は汗を吸ってくれるものを胸の谷間に挟むことですね。

これのメリットは、汗が出てもすぐに吸ってくれるので即効性があるということです。

 

ただ半面デメリットもいくつかあり、

  • 吸水性に限界がある
  • 挟んでいるのがバレると恥ずかしい

ということもあり、あまりおすすめは出来ない方法です。

 

この方法は、すぐに谷間の汗を抑えたいときにおすすめです。

胸の谷間の汗対策:汗拭きシート

谷間についた汗を汗拭きシートでふくと非常にいいですね。

汗拭きシートの中にはサラサラパウダーという肌がサラッとする成分が入っています。

そして汗拭きシートに殺菌成分やサッパリとした爽快感も得られるので、こちらも即効性のある方法としてはいいですね。

 

胸の谷間の汗対策:ベビーパウダー

ベビーパウダーは汗や皮脂といったものを吸収する働きが期待できます。

さらに肌のコンディションを整えることも出来ますので、安価な割にとてもいい方法です。

 

しかし、ベビーパウダーに使用する上で注意点があります。

それはむやみに重ねて使用してしまうと、毛穴を塞いで肌の負担になることがあります。

だから、使う際は一度や二度で抑えておく方が無難でしょう。

また、汗をかいてから使うのには向いてないので、できれば汗をかく前に使用しましょう。

胸の谷間の汗対策:通気性の高いブラジャーを使う

ブラジャーにも多くの種類がありますが、その中でも特に通気性の高いブラジャーを使いましょう。

通気性の高いブラジャーをつけると、蒸れにくくなるのでブラの中の温度が少し下がります。

そうすると、谷間に汗を買いづらくなるんですね。

 

しかし、胸が大きいと自分にあうブラジャーって、なかなか見つかりませんよね。

そんなときは、大きめのブラジャー専門店の「ルイ・グラマラス」がおすすめですね。



ここなら胸が大きい方でも、すごくいい通気性の高いブラジャーも見つかりますよ。

胸の谷間の汗対策まとめ

今回紹介した汗対策グッズはこちら。

もし気になったものがあれば、ぜひ試してみてくださいね。

  • 汗パッド、ティッシュ、ガーゼ
  • 汗拭きシート