【スプラトゥーン2】アップデートVer1.3.0でジェットパック、インクアーマーのスペシャル2強時代が終わる【考察】

こんにちは、白マティです。

さて今回は、アップデートVer1.3.0があったことでスプラトゥーン2がどう変わってのかについて話したいと思います。

 

ジェットパック、インクアーマーは弱体化、それ以外の幾つかのスペシャルは強化された

タイトルの通りですね(笑)。詳しい内容は このサイトに載ってます。

今までガチマッチをしていても、正直見かけるスペシャルってジェットパック、インクアーマーがほとんどだったんですよね。たまにマルチミサイルを見かけるくらいで。(ちなみにマルチミサイルは今回で強化されていません)だからこのアップデートは、まあ妥当だろうなってのが私の感想です。

 

実際ジェットパックを使ってみると確実に相手を仕留めづらくなってるし、インクアーマーもまとった瞬間にごり押しってのがしづらいです。っていうか、本来これくらいの強さが良いバランスなのかとも思ってます。

 

ハイパープレッサーとかは今まで使う価値が全くなかったんですが、今回強化されたことで相手のルート封鎖、マップ端への追い込みと割と使い道が出てきてますね。ただ今回のアップデートで一番強くなったなと感じたのは、イカスフィアです。これまではイカスフィア使ってもすぐ壊されるし、仕留めきれないことも多くてあんまり強くないのが実情だったんですけど、今日強化されたことでその2点がまるっと改善されました。なので、ガチヤグラ上での粘りとかガチホコ持ちの誘導とかが強くなっていて、勝つまであと一歩を後押しできるスペシャルになった気がします。

 

 

ヒッセンの弱体化は結構つらい

ヒッセンは最大ダメージが62→52になって射程が9%短くなりました。最初はちょっと弱くなった程度かなと思ったんですが、スシコラが届く距離でヒッセンはぎりぎり届かないという絶妙な調整になっていて、かなり厳しい状態に追い込まれてます。

 

ここに最大ダメージが50切っていたら、正直弱すぎて使えませんくらいまでなっちゃうと思うんですけど、まあ2撃確殺残ってるし、エイムがちゃんと合えばなんとか戦えるかなって印象ですね。ただ射程が短くなったのとインクアーマー弱体化のダブルパンチはちょっとやりすぎな感もあるので、もしかしたら今後のアップデートでまた強くなるかも。

 

 

まとめ

ぶっちゃけ、ヒッセン狙い撃ちしすぎじゃね?って感じです。いやヒッセン自体も強いし、インクアーマーも強いから弱体化はわかるんだけど、射程は変えなくてもよかったんじゃないかと思ってます。

私もガチヤグラとかでよくヒッセン使っていたので、もしかしたら今後はブラスター系を活用していかなくちゃいけなくなってくるのかなあ。

 

 

はい!というわけで今回はここでおしまい!ばいばーい!