【ガチアサリが勝てない奴】S+が実践するガチアサリの立ち回りと勝ち方のコツ【スプラトゥーン2上達講座】 更新日:2019年5月12日 公開日:2018年5月13日 Splatoon2 こんにちは。 ガチアサリXまで連勝で勝ち上がったチャベスです。 ガチアサリが新ルールとして定着してから結構立ちましたが、みなさん勝ててますか? ツイッターとか見てると 「チームで一番キルしてる […] 続きを読む
【COD:WW2】 スナイパーのクイックショットが劇的に上手くなるコツを紹介! 更新日:2018年2月16日 公開日:2017年12月15日 COD:WW2ゲーム こんにちは、COD元世界ランカーの白マティです。 さて今回はスナイパーのクイックショットが上手くなるコツをご紹介します。 クイックショットにおすすめのスナイパーライフルはKAR98K &nbs […] 続きを読む
【CoD:WW2】ストレイフ・低空ジャンプは出来るのか検証してみた 更新日:2018年1月21日 公開日:2017年12月2日 COD:WW2 こんにちは。CoD:G元世界ランカーの白マティです。 さて今回はストレイフ・低空ジャンプについて検証してみました。 検証方法:過去作でストレイフジャンプが出来た友人5人が出来るかどうか試してみ […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第8回 味方とサポートし合う最高の体制を作る行動 【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年11月26日 Splatoon2ゲーム 第7回 「逆転負けを防ぎ、逆転勝ちを狙うためのマップ知識と考え方ブキ3つとブキの選び方」について書きました。 [memo title=”MEMO”] ◆逆転負けを防ぐには ・負ける […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第7回 逆転負けを防ぎ、逆転勝ちを狙うためのマップ知識と考え方【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年11月11日 Splatoon2ゲーム 第6回「絶対にブレないブキの特徴と対策、ブキ選びの考え方」では、特に対策が必要なブキ3つとブキの選び方について書きました。 [memo title=”MEMO”]・ロー […] 続きを読む
【クリア後レビュー】スーパーマリオオデッセイの二人プレイが面白すぎた!特に彼女や子供と一緒にしたい人に絶対おすすめする!【動画付き】 更新日:2019年5月9日 公開日:2017年11月5日 ゲーム 2017年10月27日発売のスーパーマリオオデッセイ。 マリオは1人プレイの印象が強いですが、今回のオデッセイは2人プレイが可能です。 僕は購入してからずっと彼女と一緒に2人でプ […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第6回 絶対にブレないブキの特徴と対策、ブキ選びの考え方 【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年11月4日 Splatoon2ゲーム 第5回「見るべき情報から次の動きを決める!S+帯で通用する3つの行動パターン」ではYESとNOで判断することで思考を効率化し、瞬間的な状況判断を可能にしました。 [memo title= […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第5回 見るべき情報から次の動きを決める!S+帯で通用する3つの行動パターン【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年10月31日 Splatoon2ゲーム 第4回「地形を利用した敵への攻撃や危機回避の方法」では、より戦場を有利に運ぶため3つの地形活用力を鍛えました。 [memo title=”MEMO”]・高所の強みと弱み […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第4回 地形を利用した敵への攻撃や危機回避の方法【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年10月27日 Splatoon2ゲーム 第3回「敵を見ずとも警戒するポイントの見分け方、索敵する方法」では索敵能力を高めるための3つのポイントを紹介しました。 [memo title=”MEMO”]・視界120度の外を警戒 […] 続きを読む
【スプラトゥーン2上達講座】第3回 敵を見ずとも警戒するポイントの見分け方、索敵する方法【コツ・攻略】 更新日:2018年9月16日 公開日:2017年10月21日 Splatoon2ゲーム 第2回「エイムが下手でも、相手を倒す力を高める方法」では、敵を倒すために意識すべき3つについて書きました。 [memo title=”MEMO”]・置きエイムでキルタイムを早めよう! […] 続きを読む